『日本歌謡研究』号別記事リスト 2020.08.08 2020.08.05 ※技術的な制限により、漢字表記が正確でない場合があります。 27号(1988年) 『日本歌謡研究』27号 1988年 7月発行 J-STAGE:公開準備中 〈王城〉の内と外 : 今様・霊験所歌に見る空間意識 永池 健二 27号(1988年) pp. 1-10 勾大兄皇子口唱歌謡の独自性 : 「神語」との比較を通して 飯泉 健司 27号(1988年) pp. 11-22 憶良と歌謡 : 記紀の歌謡と一致する語句をめぐって 北村 進 27号(1988年) pp. 23-35 伊賀地方における風流踊歌 佐々木 聖佳 27号(1988年) pp. 36-46 「はんや舞」歌謡の詞型について 国武 久義 27号(1988年) pp. 47-52 良寛の遺詠,その歌謡性 黒坂 富治 27号(1988年) pp. 53-66 〈書評〉宮岡薫著『古代歌謡の構造』 居駒 永幸 27号(1988年) pp. 68-71 〈書評〉馬場光子著『今様のこころとことば 『梁塵秘抄』の世界』 飯島 一彦 27号(1988年) pp. 72-75 « 26号 (1987年) データベーストップ 28号 »(1989年) 号数