※技術的な制限により、漢字表記が正確でない場合があります。
50号(2010年)
- 『日本歌謡研究』50号
- 2010年 12月発行 J-STAGE:公開準備中
- 〈講演〉地芝居における義太夫の重み
- pp. 1-12
- 京の内庭再考 : 琉球首里城の祭祀空間と歌謡
- pp. 13-29
- 『梁塵秘抄』巻二の編成における法文歌の位置
- pp. 31-49
- 梵語音の今様
- pp. 51-62
- 『梁塵秘抄口伝集』熊野示現譚における「長床」について
- pp. 63-76
- 『山家鳥虫歌』編者考 : 天学者、原長常
- pp. 77-88
- 河川における船曳歌とその環境 : 日本・中国・韓国
- pp. 89-99
- 中国・韓国における船歌について
- pp. 101-108
- 川江号子 : 重慶船歌現地調査に基づく
- pp. 109-117
- 〈書評〉下野敏見著『鹿児島の棒踊り』『種子島民俗芸能集』
- pp. 119-121
- 〈書評〉井出幸男 公文季美子著『土佐の盆踊りと盆踊り歌』
- pp. 123-125
- 〈書評〉植木朝子著『梁塵秘抄の世界中世を映す歌謡』
- pp. 126-127
- 〈書籍紹介〉植木朝子著 角川ソフィア文庫『梁塵秘抄』
- pp. 128-128