日本歌謡学会創立60周年記念 令和5(2023)年度秋季大会


大会は終了しました。

日時 令和5(2023)年 12月2日(土)・3日(日)
◉会場 関西外国語大学 中宮キャンパス(大阪府枚方市中宮東之町16番1号)
    図書館学術情報センター マルチメディアホール、3号館3101教室
    (一部オンライン実施)

※関西外国語大学 中宮キャンパスへのアクセスとキャンパスマップは、大学HP(https://www.kansaigaidai.ac.jp/access/)(https://www.kansaigaidai.ac.jp/info/campus/nakamiya/)をご覧下さい。

ご案内

 日本歌謡学会は、本年、昭和38(1963)年の創立より数えて60年を迎えました。
 今大会は、それを記念して60年の歩みを振り返り、会員のお一人お一人にとって、これからの日本歌謡学会のあり方や歌謡研究の方法について考える契機となることを願ってプログラムを組みました。
 久々に対面での大会となりますので、どうぞ、ふるってご参加下さいますよう、お願い申し上げます。

※日本歌謡学会創立60周年記念 令和5(2023)年度秋季大会のポスターは,
下記の画像をダウンロード(名前を付けて画像を保存)
ポスター(PDFファイル)をダウンロードしてください。

【第1日】 12月2日(土)

開会の辞                         関西外国語大学 米山 敬子

会場校挨拶                関西外国語大学短期大学部 学長 谷本 和子

[第1部]公開講演

  • 公開講演  13:00~15:40 図書館学術情報センター マルチメディアホール
    • 公開講演① 京都府内の風流踊―休止芸能を中心に― 関西外国語大学 鵜島 三壽
    • 公開講演②  日本歌謡学会60年をふり返る  日本歌謡学会名誉会長 真鍋 昌弘
                    インタビュー・司会 獨協大学名誉教授 飯島 一彦

[第2部]日本歌謡学会会員―先人を語る、我が師を語る―

  • 日本歌謡学会会員―先人を語る、我が師を語る― 
              16:00~17:30 図書館学術情報センター マルチメディアホール

    ○池田弥三郎の学問                     新潟大学 中本 真人
    ○外村久江・南都子の学問            杉野服飾大学名誉教授 馬場 光子
    ○新間進一の学問                  日本歌謡学会理事 清水 眞澄
    ○臼田甚五郎の学問                獨協大学名誉教授 飯島 一彦
                    

【第2日】 12月3日(日)

[第3部]公開講演③「私の歌謡研究とこれからの課題」

  • 公開講演③「私の歌謡研究とこれからの課題」  09:00~12:30 3号館3101教室
    • 飯島 一彦(獨協大学名誉教授)
    • 藤原 享和(立命館大学)
    • 遠藤 耕太郎(共立女子大学)
    • 牛 承彪(関西外国語大学)
    • 植木 朝子(同志社大学学長)
    • 佐々木 聖佳(甲南大学)
    • 井口 はる菜(関西外国語大学)
    • 小野 恭靖(大阪教育大学)
    • *質疑応答・全体討論
  • 昼食・休憩

[第4部]公開芸能実演

  • 公開芸能実演   14:00~16:00 図書館学術情報センター マルチメディアホール
    • 講演「歌謡から見た大和舞」            関西外国語大学 米山 敬子
    • 解説 新作能「大和椿」について        羽衣国際大学名誉教授 泉 紀子
    • 実演 新作能「大和椿」より、大和舞と神楽の試演
         出演 岡本知子・貞光訓義・高安美帆・岸本昌也

開会の辞                  日本歌謡学会会長・清泉女子大学 姫野 敦子

 

お問い合わせ先

・日本歌謡学会令和5年度秋季大会運営事務局 
   関西外国語大学 御殿山キャンパス・グローバルタウン 西川 学 
   〒573-1008 大阪府枚方市御殿山南町6-1 / 電話 072-805-2701(代)
   E-mail:mnisikawa*kansaigaidai.ac.jp

                 (E-mailは「*」を「@」に変えて発信してください)
                               

タイトルとURLをコピーしました