『日本歌謡研究』59号発刊のお知らせ

『日本歌謡研究』59号(令和元年度)が刊行されました。購入を希望する個人・機関の方は、事務局までお問い合わせください。

目次

講演古記録に見る歌謡記事辻  浩和
『白百合』民謡号と前田林外米山 敬子
韓国民謡について
―韓国民謡の現場性と意味
權  五慶
異人としての芸能者と歌謡飯島 一彦
論文
風俗歌の古楽譜について
―《大鳥》の分析を例として
本塚  亘
三味線組歌古譜資料の比較研究井口はる菜
大和のナモデ踊り歌考
―念仏拍子物から風流踊り歌への展開の中で
佐々木聖佳
小野重朗の初期南洋歌謡研究について
―新出の雑誌掲載論文「抒情詩の発生」を中心に
末次  智
牛尾菜節と里人の連想
―武藤鉄城のひでこ節男性礼賛説をめぐって
小田島清朗
備後系田植歌本における生産叙事歌謡の伝承様相牛  承彪
〈アリラン(아리랑)〉の分布と伝承状況について
―〈密陽アリラン〉を中心に
韓  寧爛
報告
第三十六回(平成三十年度)
日本歌謡学会志田延義賞選考経過報告
飯島 一彦
彙報

・日本歌謡学会公式ホームページ開設のおしらせ
・電子ジャーナル公開のおしらせ(予告)
・「高等学校国語・新学習指導要領」に関する見解

タイトルとURLをコピーしました